本日講師の先生(オーラルケアーの佐藤さん)に来院して頂き、PMTCのセミナ行いました。
佐藤先生ありがとうございました。
毎日しっかり歯磨きをしているつもりでも、歯ブラシの届きにくい歯と歯の隙間や歯と歯ぐきの境目には、歯垢(プラーク)が溜まりやすい場所ができてしまいます。歯垢の中のバイキンが増殖すると、やがて歯ブラシでは簡単に落とすことのできないバイキンの集合体(バイオフィルム)となり、放っておくと虫歯や歯周病、口臭、全身の様々な病気の原因となります。
PMTCを3−4か月に一度行うことで非常に効果的に虫歯や歯周病を予防することができます。
歯とからだの健康を守る為にも、定期的にPMTCを受けてみませんか!
